13Apr

尾山台の個別指導塾 学習塾【英才個別学院 尾山台校】室長の佐々木です。
それぞれのテストの目的をしっかりと見据えて、取り組み方を変える事ができれば結果に結びついていく学習ができるようになります。
第4回は成績に関わるテストの受け方についてです。
【Bグループ】~成績にかかわるもの
・定期試験・休み明け試験・復習確認試験
・小テスト・単元別テスト・単語テスト、漢字テスト
1つは学校全体でテスト期間を設けて受けるテストで、もう1つは授業ごとに行うテストです。
どちらも特徴としてはテスト範囲が決まっています。
定期テストに関しては成績に一番大きく関わるテストなので、保護者の皆さんにも大きな関心があると思います。
テスト範囲が決まっていて、多くは授業の中で説明していたり、学校のワークから出題されていたりするので普段からしっかりと勉強をしていく必要があります。
テスト問題とにらめっこをして
どんな問題が出されているのか?
どこから多く出題されているのか?
そういった問題を解いていくにはどういう勉強ができていればいいのかをしっかり対応していければ結果に繋がります。
振り返りとしては テストの点数にはどんな原因があったのかを考えて次に活かしていく事が必要です。
授業内で行われる小テストに関するものは、授業内で事前に告知されるものが多いです。
テスト範囲も短く、勉強をした分だけ結果に繋がりやすいため、しっかりと対応していく事が必要です。
大事な事はどれだけ勉強をしたかではなく、自分テストをやって答えられているかです。
覚えているかではなく、思い出せるかの確認をすることが大事です。
1つ1つは小さいですが、積み重ねていく事で成績にも大きく反映されていきます。
小テストをきちんと積み重ねていき、定期テストで飛躍していくことが理想なので、毎日の学習はとても大事です。
お子様がテスト前だけ学習をしているとしたら少し心配をしてあげてください。
学習においては普段の積み重ねこそが最大の武器になります。
公立の中学校に通っている生徒さんにとっては全てが受験につながります。
目先の勉強を付け焼刃でやっていると最後に大きなツケが残ってしまいます。
日頃の学習習慣を見直すことが受験にとって大きなアドバンテージにつながります。
実はここが個別指導塾で多くの生徒さんを成功に導くポイントなんです。
体験授業のお申込は、
01 お電話またはHPより体験授業を受けたいとお知らせください
02 教室にて体験前の学習相談をします
03 生徒さんのご要望に合わせてぴったりの先生で体験授業実施
※ 時間帯は以下よりお選び頂けます。
となります。
*****英才個別学院 尾山台校 概要*****
【授業時間】 17時00分~21時25分(1授業85分)
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【教室へのお問合せ】
①当教室ホームページからお問い合わせください
②当教室までお電話ください
03-5758-6006 ( 0357586006 )